| 色彩活用研究所HP |

 

色彩活用研究所サミュエルは、「色彩活用研究所 株式会社」に社名変更いたしました。

 

短期集中!色彩検定3・2級ポイント対策講座が終了!

こんにちは、色彩活用研究所の大串です。
5月14日に開講した「短期集中!色彩検定3・2級ポイント対策講座」
6月11日の模擬試験・本番直前対策をもって終了しました。

まさに「短期集中」! 本当にあっという間の講座でしたが、
受講者の皆さんは、それぞれに充実した時間を過ごされたようです。




<皆さんからこのような感想をいただきました>

テキストを何度読んでも理解しにくかった内容が、先生のわかりやすい説明で
  すぐに頭に入った(独学では、あの短時間での理解は難しい)。

独学で勉強を始めたのですが、理解できない部分が多く、質問できる環境がほしくて
   受講しました。大事なところをポイントで教えてもらえて、気持ちが楽になりました。

自分の勉強の仕方やポイントとしているところが合っているのかor違っているのか…
  通学の場合、途中で確認&修正できるのがよかった。

5時間の中で、スピーディにメリハリ(講義とカラーワーク)がある内容で、
  眠くなることもなくあっという間でした(家や電車で勉強していてもすぐに寝てしまいます)。

模擬試験も各単元を網羅されていて細かくてよかった。ウィークポイントの確認ができました!

2級はハードルが高そうだったので、最初は3級だけと思っていたが、
  2級にも挑戦できると思えたので、思い切って受講してよかった!


今回の講座のカリキュラムは…こんな感じです。

1日目
「PCCS」「基本の配色(色相配色・トーン配色)」を中心に、3級の内容をほぼ網羅!
これら2つは、3級だけでなく2級・1級でも大切なポイントになる部分なので、
単なる暗記で終わってしまわないように…カラーワークもじっくりやりました。

2-3日目
メインは2級の内容ですが、「光」「眼」など3級と関連する内容はまとめて効率よく!
難解というか…とっつきにくい内容も多くなってきて…泣きも入りそうですが、
「なぜ学ぶのか」「これがわかるとこんなことができる」をしっかり確認することで
モチベーションアップ! 本当の意味での理解、そして次のステップにもつながります。



4日目
いよいよ…模擬試験! 本番2週間前なのに…早い!と思いましたか?
知る人ぞ知る!? 色彩活用研究所の模試は本番よりもちょっと難しめ
さらにボリュームも多いから、解くだけでも大変というご意見もよく耳にします。
しかーし! それこそが…色彩活用研究所の模擬試験の真髄です!
試験後はじっくりと解説&総まとめを行いますので、検定日までの学習計画も万全!


今回受講された方々は「仕事に活かしたい!」という声がとても多かったです。
ならば…! 資格だけ取得しても、「使える=アウトプット」ができないと…!
そのためには、やはり大切なのは基本…そして「色感」(色の仕事ならば)です。

そういう意味では、色彩学の基礎固め&キャリアアップにつながるヒントを
お伝えできたのではないか…と、私としては思っています。

あとは…検定当日! この調子なら…全員合格! まちがいなし!
そして次は…1級? パーソナルカラー? 皆さんの目標も高まっています!




おススメ講座


色彩検定1級説明会 (全1回・1.5時間)
日 時:7/8(土) 13:30~15:00 、 8/6(日) 10:30~12:00 、 8/27(日) 13:30~15:00 
受講料:1,500円(税込)


©2004-2017/色彩活用研究所 ※無断転写は固くお断りいたします。