【オンライン】 受付中!
カラーコーディネーター講座
生活やビジネスに役立つ、しかも、楽しいカラーセミナーを開きたいと思っている方におすすめの講座。
*対象:ライフケアカラー検定2級あるいは 色彩検定2級以上を学習済みの方。
◆2022年 8/28(日)、9/4(日)、9/10(土) 10:00〜16:00
(全3回・15時間)
【対面】
カラーコーディネーター講座プロ養成クラス
カラーコーディネーターの基本のスキルに磨きをかけ、色を実践的に活用し伝えていく方法を学びます。
*対象:カラーコーディネーター講座受講済の方。

【オンライン】 受付中!
はじめてのカラーユニバーサルデザイン(CUD)
色の見え方の多様性に配慮した「カラーユニバーサルデザイン」ってなんだろう?
さまざまな図や事例を一緒に見ていきながら、色の勉強をしたことがない人にもわかりやすい表現でお話ししていきます。
◆
日程A:2022年 7/24(日)13:00〜14:00
日程B:2022年 8/21(日)10:00〜11:00
全1回(1時間)
【オンライン】 受付中!
みんなで体験!カラーユニバーサルデザイン(CUD)ワークショップ
「知る」「体験する」「理解する」の3つのステップで色覚の多様性とカラーユニバーサルデザインについて学びます。楽しみながら体験して学べるワークショップにあなたも参加してみませんか?
◆2022年 7/31(日) 13:00〜16:00 (全1回・3時間)
【オンライン】 受付中!
CUD入門
カラーユニバーサルデザイン(CUD)に対応した色づかいに必要な情報をギュッとまとめたJ-colorオリジナルの「CUD入門テキスト」に沿って進めていく充実の3時間セミナーです。
◆2022年 9/11(日)13:00〜16:00
(全1回・3時間)
【オンライン】 受付中!
カラーユニバーサルデザイン(CUD)アドバイザーセミナー
CUDの活用を組織として取り組むための環境づくりとその進め方のプロセスを学び、J-color CUDアドバイザーとして必要な知識が習得できます。
◆2022年 8/27(土)13:00〜16:30
【オンライン】
カラーユニバーサルデザイン(CUD)エデュケーションセミナー
CUDに関するさまざまなテーマを取りあげていきます。どなたにも参加していただけるセミナーで、色の見え方の多様性とCUDに興味があり、教養を深めたいという方に特におすすめです。
|