| 色彩活用研究所サミュエルHP |
SAMUEL COLOR CLUB

みなさん。種まきの季節ですよ!

こんにちは。サミュエルの矢田部です。
ポカポカと暖かな日差しが春の訪れを感じさせる今日この頃。
道すがら満開の梅の花を見かけることが多くなり、
ふと「紅梅色だなぁ」なんて思います。

「紅梅色」とは、使われている漢字の通り、
紅梅の花の色に似た淡い紅色を指す色名です。
梅の花は別名「春告草」ともいわれ、春の始まりを告げる花。
平安時代には早春の着物の色として愛好され、紅染の濃さによって
「濃紅梅」「中紅梅」「淡紅梅」の3つに分けられていました。
その中でも「濃紅梅」は「今様=今、流行り」という言葉を使って
「今様色」といわれる当時の流行色のひとつだったんです。

染めの濃さによって色の名前がついているなんて、
色へのこだわりがスゴイですよね。
ちなみに、藍染めも同様に色の濃さによって色の名前が異なるんですよ。
色の名前の意味や由来をあらためて見ると、とっても興味深いんです♪
春には「桜色」や「萌黄色」に出会える季節。
季節毎に出会える「色」を探してみてくださいね。

さまざまある「色の検定」ですが、色のしくみや色の組み合わせ
方法以外に現代に残る色の名前(慣用色名)も学習できるもの
もあり、生活に根付いた色の名前も多く登場します。
いろいろな「色の名前」にふれてみてください。

2013年の干支「巳」は、「実を結ぶ年」。
そして、春はスタートの季節!
「色」の種を蒔いて、大きな実を育ててくださいね。
みなさんの「色」の種がどんな実に育つのか、楽しみですね♪



ニュース&トピックス


GWスペシャル企画『色彩に学ぶ日本文化』
  日本独自の色彩文化を紐解きながら日本古来の感性を学びます。
  1級受検にも役立ちます!また慣用色名など覚えるのが苦手という方にもおススメです。

  日  程:5/6(月・祝)13:00~16:00
  受講料:6,000円


検定講座&セミナー


【通学】 AFT色彩検定3級クラス(全4回・16時間)*模擬試験付き
  日程:4/7、14、21 10:00~15:00
  模擬試験:6/8(土)10:00~15:00
  受講料:40,000円 / 教材費:10,000円


【通学】 AFT色彩検定2級クラス(全5回・20時間)*模擬試験付き
  日程:5/12、19、26、6/2 10:00~15:00
  模擬試験:6/9(日)10:00~15:00
  受講料:50,000円 / 教材費:10,000円



***************************************************************************

今回のメルマガはいかがでしたでしょうか?ご感想をお待ちしております。
  ⇒感想はこちら


©2004-2013/色彩活用研究所サミュエル ※無断転写は固くお断りいたします。